新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
猛暑で酷暑の間、いかがお過ごしでしたか?
うちはほとんど動きのない日々でした。
ポパイ唯一のお出かけイベントはうちから車で20~30分の距離のところに住むアフガンのララちゃんちに遊びに行った事。
葵ちゃんちの車で犬4匹人間2人で楽しくドライブ。時々後ろから聞こえてくる「ガルルッ」という声は・・・・ま、気にしないでおきましょう。
ララちゃん家ではワイワイ楽しく日暮れまでゆっくりさせてもらいました。
酷暑中のポパイの生活は
散歩は3~4日に一回、夜、時間にして20分程度。
そうでなければ家の前の行き止まりまでの道をダラダラウロウロするのみ。
買出し等の近所への付き添い(車に乗って付いてきて車で待つ)ももちろん出来る訳なく、私が開けた玄関扉の向こうの外気を確認すると「どうぞいってらっしゃい」見送って部屋に戻る。
今夏の日課となっていた夕食後のバルコニーでの夕涼み。
これはほぼ毎日続けたポパイです。
ですが、涼みに行ったはずが逆に暑さでフラフラになって部屋へ戻り、
エアコンの真下にグッタリ倒れこむ。コレを毎回。アホデス。
そんなダルダル生活でも食欲も全く落ちずポパイが元気でいてくれることは何よりではあります。
が、そんなこんなの中、気になってくるのが電気代。
人も犬も24時間冷房の中というのはいかがなものかと、夕方になったら一度ポパイを部屋から放り出し、日に一度はエアコンを消すようにしていたものの、さすがに酷暑中は無理。ポパイだけなく私も無理。
全員引き篭もりにより自宅滞在時間は延びるばかり。
しかし、たった2人と一匹の家族とはいえ、それぞれが自分の好きな場所でエアコンつけて涼むなんて事してたらいったいどうなりますか?電気代。
次の請求書が恐ろしいわ。
という訳で節約を心がけようと決めた。
皆で出来るだけ一箇所に集まる作戦をとることにした。
ではそうと決めれば実行しましょう。
***
相手はアフガンハウンド。
すでにいつもの定位置のダイニングでひんやりぐーすか横になってるポパイにこっちの部屋へ来いと声かけても当然聞こえてないフリして動く訳ございません。
ほーそうか、ポパイ、無視するか?
ではエアコンOFFじゃ!!!
~~~OFF~~~
そう相手はアフガンハウンド。
暑さで蒸されて必ずこっちへやって来る。
これを何度かやってると、呼ばれて無視してたらエアコンOFFの刑が待っていると学習し
「くそっ、あっちの部屋行かんと暑ぅなるな・・・」
と寝ていても素直に部屋移動をするように。
そして就寝時間も。
私達はベッド、ポパイは床にマットを敷いて皆で川の字。
普段私達の寝室では寝ないポパイも、こちらも学習して声をかければ移動。そう、一緒に行かないと蒸し蒸し地獄が待つのみですから。
そしてこんな風にこぢんまりと一つの部屋に皆で身を寄せるという地味な電気代節約生活の成果は
家族の団結(?)によりまずまず。
この猛暑で酷暑なひと月程を経済的にも乗り切りましたよ。ホッ。
あ、もう今はポパイ、夜はいつも通り1人で眠ってます。
アフガンハウンド ポパイの日常 | comment(14) |
土砂降りの雨の日、この方がお客様でした。
ラーナくん。
いつもの落ち着いたラーナくんですな。
しかしこの状態に至るまでいやいや、大騒ぎだったのである。
********
ポパイは訪れたのがラーナくんだと分かると大喜びで突進。
ハイテンションポパイに1歩2歩後ずさりしたものの、ラーナくんもまんざらでもない様子。家に入ってすぐ私にはつるんと丸い頭をスリスリしてくれるし表情も明るいし、ご機嫌の様子に見えた。
ところが
すぐにウロウロソワソワと、落ち着きがなくなる。
おかしいな。
ラーナmamaにじっとしている様にいわれても、じっとしていられない。
おかしい。
と気になって2人で様子をみていた時、クルリと体を一回転、腰を落とし始めた。伏せるのかと思ったそのその体勢は・・・・・?
何?まさか?
う、うん○ポーズ???
私&ラーナmama 「え゛ーーーーー!!!!!!」
すばやくラーナくんのお尻に両手を持って行くラーナmama。
その両手の形は・・・
ラーナmama、自らの手でダイレクトキャッチをしようとしたのだ。
すぐにラーナくんは姿勢を戻した。
ああ、よかった。
外へ連行されたが出たのはおしっこがちょびっと。
家を出る前にちゃんとトイレは済ませてきてくれている。
ふぅ~~、なんだったんだろうね。
では大丈夫なようなので
気を取り直してリビングへどうぞ。
ラーナくんには、ほら、ポパイのマットを使ってねと敷いてあげる。
しかし、また落ち着かないラーナくん。
ラーナmama「こら、どこ行くの、じっとしとき!」
やっぱりどこかおかしい。気になる。
するとトコトコと移動した後、また、クルリクルリと回った。
今度こそ横になるのか?
いや、違う・・・?お尻の角度が・・・違う。
その体勢はまたもまさかの・・・
うん○ポーズ????
私&ラーナmama「え゛え゛え゛え゛ーーー!!!!!!!!!」
ひらりとソファーを飛び越え
ラーナくんのお尻に膝でスライディングするラーナmama。
姿勢を戻すラーナくん。
そしてやはり
ラーナ尻に添えられたラーナmamaの両手は
いつでも 『ダイレクトキャッチ可』 の形だった・・・・。
さすがである。あっぱれである。
自らを犠牲にしても我が家を守ろうとしてくれるラーナmama。
飼い主の鑑である。
またも庭へ連行されたラーナくん、
今度こそラーナmamaはビニール袋でダイレクトキャッチ。
ラーナくん
気の毒なほどのビチビチ下痢でした。
ラーナくんは限界に達していたのでした。
時折襲ってくる腹痛にどうしようもなくなったのでしょう。
うちにはトイレシートは置いていないし。
ごめんよ、少なくともうちに来てすぐはしっことうん○がないか、外でラーナくんに聞いてあげるべきだった。
雨だからって慌てて家にはいらなければ。
私が悪かったよ。
ポパイだって、ビチビチ我慢限界ギリギリセーフ事件があったんだ・・・よーーーーく分かるよ。いや、でも、腹痛って突然来るから結果としては同じだったのか?
おしりもきれいにフキフキしてもらい、
さあ、こんどこそゆっくり座ってお茶を。
ラーナくんもラーナmamaの横でマットに伏せた。
よかった落ち着いた。
と思ったら。
ラーナくん 「・・ン・・ング・・ング・・・オエ・・」
嘔吐きだした。
私&ラーナmama 「は? うそっ!?!?!?!?」
ラーナmamaはまたも、バッ!とすばやく膝からスライディング。
さすがにこの時は『直手』ではなく
大きく口を開けたビニール袋をラーナくんの口元に持っていった。
ここでもさすがというしかない。
あ、結果は何も出ませんでした。
ああ、人騒がせな・・・。でも
ラーナくんの性格を考えると
お腹もむっちゃ痛かっただろうけど
気持ちもすごく辛かっただろう。
後に思い出した。
ポパイの限界事件の時こと。
落ち着き無し→限界→うん○姿勢→ようやく飼い主気付く→ダッシュで場所を変える→何とか間に合い済ます→ しかし直後緊張が解けた為か口からも大量に嘔吐。
ラーナくんの嘔吐きはそれと同じ事だったのかもしれない。
それにしても
ラーナmamaの瞬間の素晴らしい判断力と瞬発力には関心した。
私も見習わねば。
そのすばやい行動と『直手』の覚悟を。
さて、このラーナくん限界事件の間ポパイは
大騒ぎしては玄関から出たり入ったりする人間とラーナくんを何事かと不思議そうに見ておりました。
******
一件落着の後は気が付けば人間2人で夜9時頃までしゃべりたおし。
ラーナくんは、
あんたくつろぎすぎちゃう?
と言いたくなるくらい何もなかったかのようにウトウトスヤスヤ。
体も大きければ態度も大きい?
ポパイは、おやつちょうだいよ、から始まって
晩御飯の時間が近づき、そして過ぎて行き
ずっと腹が減ったと訴えていたような。
時間も遅くなり
んじゃ、
お開きの前にあんたら2匹の仲良さそうな感じの写真撮らせてよ。
叩き起こされて寝ぼけ気味のラーナくんと
腹減りでかなり機嫌の悪いポパイに
はいはい、そっち行って 、ほんで
そこで待ちなさい、と指示をする。
待てよ~~~
は~~~い
ほらほらこっち見な。
こっち見て。
む・・・
むーーーー!
なんだーーーーその態度は!
お友達と一緒 | comment(4) |
| TOP |