新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
ポパイサービスを兼ねておでかけ。
(日本人のいうところの家族サービス的な感じ?)
久しぶりに芦屋にあるレストランへ一緒に行きましょう。(↓ BRASSERIE JOJO )
テラスだけしか犬は入れないんだけど、この季節はテラスのほうが気持ちいい。
ここは料理も満足度高↑で気にいってる。
レストランに行く時はポパイにはいつもしっとり系の肉肉っとしたウマウマおやつを用意いていくのだけれど、この日は買い置きがなくてとりあえず家にあった、まだ食べさせた事のない乾き物おやつを持っていった。
しかしポパイはその乾き物おやつを
1つ目は食べた。
2つ目も食べた。
3つ目は・・・・・一度口に含んでぺッと出しやがった。
人間が腹いっぱい美味いもん食ってるのに自分はこんなしょーもない乾きもんオヤツなど食えるかってさ・・・・。
まあまあ、機嫌を直しなさい。
あんたに用意した今日のメインイベントはこれじゃないんだから。
続いて今ひとつ不満気なポパイを連れて向かった先は
六甲山牧場。
さあ、ポパイ、犬猫以外の動物と出会って社会勉強をしましょう。
柵の中にいる動物を見てまわり、
羊が放牧された山の散歩をし
柵から出てきた羊とすれ違ったり、広場でくつろぐ豚さんに出会ったり。
そりゃあポパイは漂う草食動物の匂いとその草食動物に1人盛り上がっておりました。
ただ人間は
そこここにポロポロと散乱している羊の糞に戦々恐々。
自分も踏みたくないが、ポパイには絶対踏ませたくない。
いくら帰って足シャンするとはいえ、お願いだから踏まないでと
下ばっかり見て歩いておりました。
足毛を引きずって歩くポパイにこの糞だけはなかなか厳しいものがありますが、ま、たまにはいいでしょう。
ポパイが楽しかったんだから。
↓遠くから羊をずっと狙っていたポパイ。
ところで
馬も何頭かいましたが
ポパイ、馬の前は必ず素通りしていた。
ほらほら、馬さん見てみ。と促しても近づこうともせず見ようともしない。
巨大な馬は怖いらしい。
とにかく見てみぬふりを決め込んで、かかわらずにおこうとしていたのだった。
小さいやつめ・・・。
ポパイとおでかけ | comment(12) |
<<フルコース | TOP | ララちゃんのおかげで全力で>>
comment
ポパイくんサービスを兼ねたお出かけ 素的ね~
ワンも人間も無理なく楽しく♪イイ感じ
ポパイくん今回はもーもーさんとこんにちわ出来たのね
でも ・・・ ウマウマは無理でしたかぁ
もう一度行ったらご挨拶できるかもよ(苦行かしら?)
2008/11/10 09:38 | anita [ 編集 ]
ふふ~見て見ぬふりか、かわいいなぁ。自分もだいがいデカいのにやっぱ馬さんはデカかったか。
ちなみに3年程前牛や馬を見たしぇりくーは興味津々で近づいておった。あのワールド牧場でさ。
2008/11/10 09:54 | しぇりママ [ 編集 ]
anitaさんへ
たまにはこんなんもいいかなと。3連休の最終日だったので、お留守番したポパイへのご褒美です^^たいそう喜んでおりました。馬はすべてスルーでしたが。
レストランなかなか良いですよ。ララちゃん連れでオサレしてダンナさんとデートしきてください^^犬連れは自然に店に溶け込んでます。ストーブ、ひざ掛け、ビニールの風よけもありました。
2008/11/10 22:28 | basil [ 編集 ]
しぇりママちゃんへ
あのでかい牛!黒いやつね!覚えてるよー
楽しかったねー懐かしい
くーちゃんなんかまだ子供でさ~~~かわいかったな~~~写真も沢山残ってる(あ、しぇーちゃんもかわいかったから・・
2008/11/10 22:32 | basil [ 編集 ]
ポーくん、ヤギさんや牛さんは平気なのにおん馬さんは怖いのか?
Why?
サブが6ヶ月の頃旅先の山梨の牧場。
生まれて初めて見るヒツジさんにガンをつけるサブ。
あれはあきらかにタイマン張ってた。
可愛い、可愛いと思っていたサブだが、あの頃からこんにちの片鱗はあったんだ。
2008/11/11 01:22 | ニキのはは [ 編集 ]
ははちゃんへ
馬は怖いってさ。でかいからだよ、きっと。
たった6ヶ月で羊にメンチきってたの?
サブちゃんここのところあんあまり会ってないから現在の完成型があんまりピンとこないよ~~
私のサブちゃんのイメージってまだ小さかった頃のまま。。。。いやーかわいかったね。
あ、サブちゃんに警告、目つきの悪いヤギにはケンカ売らないようにね、ポパイは頭突かれたことあるんだから。
2008/11/11 23:43 | basil [ 編集 ]
いいなぁ~。ポー君。いっぱいお出かけできて
っと、ラが申しております(笑
ポー君!肉肉っとしたウマウマおやつじゃなくて
パッサパサおやつは嫌だったんですね^^こだわる男って感じだわ~~~。
最近のラは食い物なら何でもいぃ~~~
早く食わせろ・・・。みたいな;_;何のこだわりも無い奴です(恥
ポー君は馬が嫌い?
エェッ@_@だったら子馬のようなラも嫌いなのぉ~(笑
下の記事・・・
寝てる!ランでマジ寝してるぅ~~~
なんだか嬉しい♪
2008/11/12 03:26 | yaya [ 編集 ]
yayaさんへ
わたしらには足元の糞だけはきつかったけど、ポーは嬉しい嬉しいでした。
あ、そうか、今だポパイが時々ラくんの大きさにビビってるのは子馬なみの大きさだからだ。。。。
そう、ぱさぱさオヤツはいらんと出しました。ポパイかなりこだわる男ではありますが、ラくんだって
「うん?食感が好みじゃない」とか
「噛みにくい」とか、うちでは、「パスタより肉じゃ」とか
かなりのこだわり男ぶりだったはず。それが
よく食べるようになりましたか?!
手作り飯を初めて犬飯大好きになって食べることに楽しみを感じるようになったのでわ?
でも・・・下手すると太るよね^^;
マジ寝てるでしょ。本気で睡眠とりますから。
コレ、アフガン界では全く普通の光景ですからね~~
あ、でもラくんはボルだったか^^;
2008/11/12 12:53 | basil [ 編集 ]
家族サービスならぬ?ポパイサービス?(笑
いいね~
ポパイ君が、人間に見えてきた(汗
一人っ子のお宅は、余裕があっていいわ~
のんびり、まったり家族3人でお出かけ♪
我が家は、ほぼ母子家庭状態で、
母なる私が3人を連れて歩く、
貧乏子沢山のように見えます(涙
2008/11/12 17:49 | michirun [ 編集 ]
ポパイ君、相変わらず見てみぬふり。。。
とっても可愛いですーー♪
秋になってお出かけ多くなって
ポパイ君も楽しいね。。。
2008/11/13 12:37 | ディアママ [ 編集 ]
michirunさんへ
ふふ、ポパイサービスです。この年になって牧場とは、なんて健全な感じでしょう。ポパイがいなければ行く事ないですよね。
1人で3人連れて歩くって大変だと思います。
誰も置いていきたくないもんね。
現地ではお友達に一本リード任せましょう。コレ一番いいよ。
2008/11/14 14:18 | basil [ 編集 ]
ディアママへ
おでかけがちょこちょこ増えて
おかげで散歩はますます完全いりませ~~~ん状態です。どうしたもんでしょ。。
2008/11/14 14:20 | basil [ 編集 ]
| TOP |